78CDR-3447
ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ第4番ニ長調作品1-13
ジョコンダ・デ・ヴィトー(ヴァイオリン)
ジョージ・マルコム(ハープシコード)
英 HMV DB9676/7
(1951年8月30日録音)
ヴァイオリンのジョコンダ・デ・ヴィトー(1907-1994)はイタリアの女流奏者。11歳でペサロ音楽院に入り、レミ・プリンチーペ(1899-1977)に師事した。1932年にウィーン国際ヴァイオリン・コンクールで一等賞をとった。1935年にイタリアPARLOPHONEにバッハのブランデンブルク協奏曲第5番を録音したのが初レコーディング(78CDR-3275)。1941年にベルリンでブラームスのヴァイオリン協奏曲をドイツPOLYDOR に録音した(78CDR-3174)。第2次大戦後の1948年ロンドンにデビューしEMI のアーティストになった。EMIの初録音はバッハのシャコンヌ(78CDR-3019)で、他にもSPレコードではヴィターリのシャコンヌ(78CDR-3241)、モーツァルトのヴァイオリン協奏曲第3番(78CDR-3113)、バッハのヴァイオリン協奏曲第2番(78CDR-3052)がある。ハープシコードのジョージ・マルコム(1917-1997)はイギリスの奏者。オクスフォード大学とロンドンの王立音楽アカデミーで学び、ウェストミンスター寺院の音楽司祭をつとめたこともある。レコード録音も多い。